【違いを説明】イラストレーターとグラフィックデザイナーの仕事とは

会社に勤務しているイラストレーターの写真
smiles555

イラストレーターとグラフィックデザイナーってどう違うの?

そんな疑問にお答えします!

 

違いを説明!イラストレーターとグラフィックデザイナーの仕事の違い

俯瞰してモニターを見る人物の写真

イラストレーターの仕事とは?

イラストレーターは情報を視覚化して、映像的にメッセージを伝える絵を描くのが仕事です。
インターネットに掲載する作品だけでなく、本の表紙や収録される絵を描くのも、イラストレーターに求められる役割です。
他にも、商品のパッケージや広告にポスターなど、活躍できる場は豊富でチャンスも多くあります。

中でも人物画は人気の仕事ですが、その内容はキャラクターの創造や既存イラストの新規作画といった具合に、実に多岐にわたっています。
クライアントから依頼を受けて映像にまとめる、イラストレーターにはコミュニケーション能力を始めとして、咀嚼力や表現力も問われます。
依頼内容から大きく外れるアウトプットをしては、イラストレーターという仕事は成り立たないでしょう。

曖昧に指示される条件の中で、最大限に表現力を発揮して作品を仕上げるのが、まさにイラストレーターの仕事そのものです。

クライアントから要求される納期の側面では、コンピュータを使って作業する方が、スピーディーで期待に応えられるとされます。
今でも手描きに拘る人もいますが、そういった人は独自の経験と技術を活かして、クライアントからの要望に応えています。

クライアントが伝えたいメッセージを、依頼内容を元に目的に合わせて映像化するのが、一言で現すイラストレーターの姿です。

 

グラフィックデザイナーの仕事とは?

グラフィックデザイナーは芸術分野寄りですが、商業的に携わっている人が多い傾向です。
デザイナーの肩書の通り、図形やレイアウトをデザインするのが仕事の内容です。

時には抽象的な図形表現を用いたり、ポップなフォントや配色を行うなど、センスが問われる職業となっています。
人物絵をデザインに用いることもありますが、必ずしもメインではなく作品に一部と考えられます。

更に、一から下書きを描いて作り上げるよりも、写真などを参考に編集したり再構成する作業が中心です。
作業の取り組み方にも特徴が現れていて、コンピューターを使いグラフィックソフトで、図形を組み合わせて作ることもあります。

失敗が許されない手描きとは違い、何度も編集したり微調整できるのがグラフィックデザイナーの強みですが、だからこそセンスが問われるといえるでしょう。
説得力を持つ作品を依頼に合わせて作り上げる、それがグラフィックデザイナーの仕事を理解する要点です。

表現力や配色の知識といった、求められる能力はとても高く、単にデザインが好きなだけでは成り立たない職業です。
クライアントの要望を汲み取る、経験を活かして仕事をするなど他の職業との共通点もありますが、一方ではセンスも重要で実績や能力が重宝がられます。

 

イラストレーターとグラフィックデザイナーの将来性について

会社に勤務しているイラストレーターの写真

イラストレーターは近年人気の職業で、セミプロクラスも平均的な技術力の向上を見せています。
競争が激しくブームの移り変わりもあるので、長く生き残り続けようとすると大変です。

趣味なら長く続けられますが、仕事にするなら才能や能力を客観視して、将来像をイメージすることが必要です。
将来像を上手く思い浮かべられれば、将来的にプロのになって働ける、イラストレーターという職業にはそのような将来性があります。

グラフィックデザイナーの方は、専門性が強く優れたセンスを持ってプロになれる人が少ないことから、競争は比較的落ち着いています。
ただ、プロになる為のハードルが高いので、日々センスを磨いたり実績を積み重ねることが不可欠です。

縮小傾向の広告媒体の将来性は小さめですが、Web分野に活路を見出すことができれば、グラフィックデザイナーとして働く将来性が高まります。
イラストレーターの市場は人材の供給量が増えているので、反対に作品一つあたりの単価は下がります。

将来性を見出したり生き残る為には、グラフィックデザイナー分野の勉強もして、様々な要望に応えられる人材になる必要があります。
市場のニーズは常に変化していますから、需要のある方を選んで仕事を引き受けられる人材を目指すことが、将来のビジョンをもちながら仕事を続けられる秘訣です。

ABOUT ME
イラスト・マンガ研究部
イラスト・マンガ研究部
お絵かきサークル
イラストやマンガ制作を部活動のように仲間といっしょに取り組む「子どもや大人の創作活動サークル」を運営中!
記事URLをコピーしました